農業研修

農業研修

未来の農業者育成を目指して

こばやし園では積極的に農業体験や研修制度を活用した研修生を受け入れています。

農業には準備や、方法など本当に多くの仕事があり、それに加えて、適した生活習慣や身体が慣れると言う事も必要です。それを学び身につけながら、先輩農家さんと交流したり自分のやりたいものを見つけ、将来的に農業をしていく道を一緒に模索します。後継者不足から手放されてしまう畑とのマッチングなども可能です。

ちょっと農業に興味あるという方から、独立をお考えの方まで幅広く未来の農業の担い手のお手伝いをして行きたいと考えています。

卒業生からメッセージ

萩原 康博さん(萩原農園)

萩原康博さん

こばやし園には縁あって2年半ほどお世話になりました。

自動車整備士、解体作業と、経験積んで…自分の力だけで何かやってみたい気持ちになり、全く農業経験無い状態でしたが、気楽に農業を選びました。

人それぞれでしょうが自分には、農業ピッタリ来たって感じです。何事もやってみなきゃわからないと思います!最初はチャレンジ精神でした。

こばやし園では、農業に大切な心がまえ、段取りや道具の事など、沢山の仕事をこなしながら農業の基礎の多くを学ぶことができました。

研修後独立しましたが、農業の奥深さを痛感しています。

これからも農業者の良き先輩として見習わせてもらいたいと思います。

井田 泰介さん(ぶどう農園ぜろすたーと)

井田泰介さん

私は北海道出身で、親も農業者では無く、長野県の身寄りも全く無い状態で、こばやし園に飛び込み、全くの初心者相手に、園主の憲一郎さん、お父様お母様、そしてお姉様にまで、家族同然のもてなしと、指導をして頂きました。本当にありがとうございました。

仕事について、園主の憲一郎さんには、『生き物相手の仕事は、待ったナシで、寝る間も惜しんで、やらなくてはならない時もある。午前3時からの霜対策や、暑くて日中出来ない時期には、ヘッドライトでの作業など、ここで生きていくには、手を抜かない』という心構えを背中で見せて頂きました。

ほとんどの経営者は、自分の成功の歴史ばかり言いますが、失敗談は聞けない。憲一郎氏は、周辺の農家とは違う作物や、栽培法を誰よりも早く取り入れますから、失敗も損もあります。しかし、聞いた話は自分のものにはならず、自分で実行したものこそ、自分の道になり更にその経験を応用して、次の新事業を進められます。自分でやってみなければわからないものでしょ?他人から聞いただけじゃダメ!

ちなみに、小布施1番のチャレンジャーであり、行動力、結果、全てにおいて、見習うべき先輩で、今でも兄です。

私達が、ここで食べていけるようになったのは、全てこばやし園の皆様のお陰です。やる気のある方は、バックボーン何も無くても受け入れて貰えますし、相談にのってくれます。

将来独立して、農業者として自営の道に進みたい方は、1番の近道だと思います。

鈴木 勇貴さん(クレープリー・レ・クロシェット)

鈴木さん

結婚を機に妻の実家のある長野県に移住しました。その時長野県では県外者の新規就農への取り組みが盛んであることを知り、農業体験に参加してみることに。もともと大阪で飲食店で働いていた時から農業に興味がありましたので、とても貴重な体験をすることができました。そこでお世話になった農家さんにご縁を結んでいただき、こばやし園さんでしばらくお世話になることになりました。

こばやし園さんで働かせていただく中で、ひとつの農作物を育てる大変さを痛感したのはもちろんですが農作物の本当の美味しさを知ることができました。

この自分の経験を何か生かせないかと考えている矢先に『店を出さないか』という話をいただき、現在長野で季節の農産物を使いガレットとクレープの専門店を営んでおります。

浦野 峻さん(浦野果樹園)

浦野峻さん

小布施で梨プルーンりんごを栽培しています。

こばやし園へは知識も経験もないまま地元だからという理由で入り最初は会社勤めとはまったく違う農業の自由でおおらかな世界にとまどいと不安がありました、しかし長い間働く内にしだいに自分もおおらかで自由な人間に変わっていった気がします。

ずっとこの仕事をしていたいと考えるようになりました。気がついたら独立して自分でやるようになってました。

ここまでこれたのも憲一郎さんを始め一緒に働いた仲間達、いろいろ教えて頂いた農の先輩方、良く接して頂いた農で生活する方達のお陰です、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。

これから農業をやろうと思っている方、又はやることになった方はあまり深く考えずまずは「農業をする事を楽しむ」ことから始めてみてはいかがでしょうか。人も変わってくることでしょう。

寺澤 和志さん(農園こころざし)

こばやし園では果樹を始め多くの作物の栽培に携わらせていただきました。

主体の果樹はもちろんですが、野菜の栽培にも携われたことが農業の幅を広げる一つになったと思います。

現在はりんご、プルーンを主体に、少量の野菜も栽培しておりますが、こばやし園で学んだことを生かし、一つの考えだけでなく、いろいろな方向から物事を考えられています。

これからもその経験を生かし、また新たな発見をしながら取り組みたいと思います。

丸山 烈さん(MARUTU FARM)

丸山 烈さん

ブドウ栽培を学びたいというきっかけでこばやし園での研修がスタートしました。

まったくの農業初心者でしたがしっかり基本を教えてくれて、いろいろな作業を経験させてもらいました。

こばやし園の仲間と過ごした時間は僕の宝物です。

刺激的な農業ライフを共に楽しみましょう。

井川 流斗さん(流園)

井川 流斗さん

いがわりゅうとです。

農業というのものを何も知らずに飛び込んだ僕でした。

1年、2年、3年と、重ねていくうちに、農業というものが生活の一部と考えるようになりました。

「自分なり」ということを全開に出せるのが農業だと思います。

こばやし園で学んだ事、経験した事を元に、自分のやりたい事を織り交ぜ、挑戦していきたいです。

これからも、自分なりの農業というものに、前向きにむきあっていきたいです!

研修内容

こばやし園
農業研修

農業の基礎を学び、身につけます。身体を農業に合わせるところからはじめ、道具の使い方、機械の扱い方、農作物の栽培管理、収穫、パッキング、出荷など農園での作業全般を学ぶ事ができます。一つ一つは難しくなくても、効率よく、根気よくこなしていくには気力もいります。こばやし園の仲間や周りの農家さんたちのサポートやアドバイスを受けながら、農業の基礎を学びませんか。

研修品目 ぶどう、りんご、プルーン、梨等
研修期間 2年~
給与・待遇 給与等は個人により違うため、応相談。
日々の実務研修に加え、長野県や農協などの講習が受講可能。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

TEL・FAX
026-214-6169

[受付時間]9:00~18:00
[休業日]土・日曜、祝日

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

PAGE TOP